どの様な図面になりますか?
-
内容によって異なりますが、概ねA2サイズでの三面図になります。又、当社でお出し出来るのはアセンブリされた代表図面になり、小部品等の製造図面まではお出ししていません。
尚、アセンブリには大きく2種類あり、熱交換器本体のアセンブリ図面と、架台(ラック/ケーシング/フレーム)と熱交換器が組み合わさったアセンブリ図面になります。
関連FAQ
- 熱交換器付帯部品(製品・サービスについて/熱交換器付帯部品)
- ファンも付属した状態で作れますか?(製品・サービスについて/熱交換器)
- 現地で設置は出来ますか?(製品・サービスについて/熱交換器)
- 板の折り曲げは出来ますか?(製品・サービスについて/その他部品)
- 複数の熱交換器を直列(又は並列)で接続する仕様は作れますか?(製品・サービスについて/熱交換器)
- 空調ダクトに熱交換器を埋め込む事は出来ますか?(製品・サービスについて/熱交換器)
- アルミの溶接は出来ますか?(製品・サービスについて/その他部品)
- 【補修・改造】エバポレーターのカビの臭いを取れますか?(お見積りについて)
- ステンレス製の熱交換器は作れますか?(製品・サービスについて/熱交換器)
- 途中でラジエーターホースを細く(又は太く)出来ますか?(製品・サービスについて/熱交換器付帯部品)