ホームページ上の写真や文章を引用しても良いですか?
はい(条件あり)
-
著作権法第32条では適正な方法・範囲での引用が認められていますので、私的利用については特に問題ありません。
尚、私的利用とは一般に公開されない範囲となり、例えばブログに掲載する場合には私的利用の範囲を超えますので一般に公開される場合には以下にご注意下さい。- ■引用部分の区別:例えば「"」で括る等の「ここからここまでが引用部分である事」を読み手が理解出来る様にする。
■引用先の明示:例えば当社ウェブサイトからの引用であれば「引用先のURL」が必要になる。
■改変をしない:文体がおかしくても勝手に改変しない。
- ■引用部分の区別:例えば「"」で括る等の「ここからここまでが引用部分である事」を読み手が理解出来る様にする。
関連FAQ
- 個人情報をどのように使用していますか?(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- 当社の著作権・知的財産権(個人情報・著作権情報について/当社の著作権・知的財産権)
- どこまでが著作物ですか?(個人情報・著作権情報について/当社の著作権・知的財産権)
- セキュリティ対策をしていますか?(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- 個人情報には何が含まれますか?(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- プライバシーポリシーはありますか?(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- 個人情報の保護(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- どうやって個人情報を管理していますか?(個人情報・著作権情報について/個人情報の保護)
- 図面をコピーして社内で配布しても良いですか?(個人情報・著作権情報について/当社の著作権・知的財産権)
- 個人情報等について